テレビCMオンライン送稿の基本【今さら聞けない?】
テレビCM素材のオンライン送稿への移行が進み、利用が広がっていく中、これからオンラインでの素材搬入への切り替えをお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ただ現状、お客様から当社へのお問い合わせ内容を伺う中では、
- 「オンライン運用ってどういう仕組み?」
- 「誰が何をやるの?」
と、手探りで始めようとされている方も多いのではないかと思います。
そこで今回は、基本となるCMオンライン運用の考え方や、誤って認識されていることが多い点について、質問に回答させていただく形でご紹介していきたいと思います。
Q1:制作会社・ポスプロの担当者からでも、CM素材をアップロードできる?
A. はい、可能です。
CM制作会社様またはポスプロ会社の担当者様からも、CM素材をアップロードしていただけます。
アップロードされる方のメールアドレスを、当社CMオンライン ウェブサイト内のCM新規登録より「制作会社ポスプロ担当者」欄にご登録いただければ、当社から招待メールをお送りします。
なお、制作扱い広告会社のご担当者様ご自身でも、CM素材のアップロードは可能です。
Q2:CM制作会社に「MXFファイル作成」「アップロード」までお願いしているが、後工程費用は必要?
A. いいえ、不要です。
CM制作会社様にて「MXFファイル作成」していただき、当社搬入サーバーに「アップロード」いただく場合は、当社への後工程費用は不要となります。
CM素材完パケ後、従来の納品フォーマットや原版ProResデータのままサーバーに「アップロード」が出来ませんので、CM制作会社様、または、ポスプロ会社様にて、後工程作業を別途ご依頼ください。
なお、当社でも後工程作業を承っておりますので、お気軽にお見積もり・ご相談ください。
Q3:CM素材はCMDeCoにアップロードされる?
A. いいえ、アップロードされません。
素材は、CMDeCoではなく、素材搬入事業者である弊社サーバーへアップロードされます。
CMDeCoに関しては誤って認識されていることが多いのですが、あくまでも、該当CMにおける10桁コード情報と送稿先の放送局情報を管理するシステムです。
素材搬入事業者である弊社のCMオンラインサーバーへアップロードされたファイルは、CMDeCoから送稿先の放送局情報を得て、該当の放送局へオンライン送稿される仕組みとなっています。
以下の図をご覧いただくと、CMDeCoにCM映像素材そのものはアップロードされないことが、お分かりいただけるかと思います。
Q4:CMDeCoと契約する必要がある?
A. 制作担当のみでしたら、不要です。
CMDeCoを利用することになるのは、該当CMの放送CM枠を管理する媒体扱い広告会社となります。
もし貴社がCM制作のみの担当で、媒体担当社が別にいらっしゃるようでしたら、CMDeCoの利用はありませんので、契約の必要もございません。
ただし、「媒体扱い広告会社も兼ねている」ということでしたら、CMDeCoを利用するために、別途CMDeCoとの契約が必要となります。
Q5:媒体広告会社など、放送局以外へ搬入したいのだけれど・・・
A. オンライン搬入先は、民放局のみです。
制作広告会社様より、「まずはファイルを媒体扱い広告会社へ搬入したいが、できないか?」というご質問をいただくことがあります。
しかし、CMオンライン運用は、民放局へのCM素材搬入のみを目的としていることから、民放局以外へのファイル搬入はできません。
ただしオンライン運用では、媒体扱い広告会社がCMDeCOで素材搬入先を指示する作業の中で、該当のCM素材をプレビューすることが可能になっており、特別にファイル自体を確認する必要がない仕組みが整えられています。
まとめ:ひとまずはじめてみましょう!
オンライン運用が本格的に始まってから少し時間が経ちましたが、代理店からの指定などで、初めてテレビCMのオンライン送稿に触れる方もまだまだたくさんいらっしゃいます。
業界全体としてオンライン運用への完全移行も視野に入ってきている中で、ご不明な点がありましたら、些細な事でも素材送稿事業者にお問い合わせいただければと思います。
また、ぜひこの機会に、オンライン運用のご利用をご検討いただければと思います。
関連コンテンツのご紹介
動画による説明
テレビCM素材オンライン送稿における基本となる考え方や、誤って認識されることの多い点について、質問回答の形式にまとめて、動画でご紹介しています。
製品ページ
ブロードメディアでは、CMオンライン送稿サービスを提供しています。
初号をお渡しいただければ、オンライン納品までワンストップで対応いたしますので、何かお困りの際には、ぜひお気軽にご相談ください。